Zoom学修説明会 実施のお知らせ

Zoomで学修説明会を実施いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。

【更新日】2023年9月27日
 

Zoom接続テスト(学部生向け)

毎月、Zoom接続テストを行っております。
Zoom の使用が初めての方は、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

https://zoom.us/test (ご自身で音声チェックなどを行う場合はこちら)

※ログインが必要です。
 

Zoom履修相談会 ご予約フォーム

Zoomでの履修相談会を随時開催していきます!
詳しくはこちらをご覧ください。

【更新日】随時更新
 

SNSログイン

星槎大学SNS は学生専用ページ内からログインできます。
卒業生はこちらから

教科書販売サイト


教科書販売サイト
 

届出について(学部生向け)

休学・復学・退学を希望される方はこちらをご覧ください。

2021年2月13日
 

証明書発行について(学部生向け)

証明書の発行を依頼する方はこちらをご覧ください。
 

研究倫理申請について

研究倫理申請については下記URLよりご確認ください。
研究倫理申請
 

【10月生向け】2023年10月14日 新入生オリエンテーション実施要項

2023年10月14日実施 新入生オリエンテーション実施要項(敬称略)

 

1.ねらい

 入学からの学修、卒業までの流れを理解してもらうとともに、教職員および新入生同士 の交流を図る。

 

2.対象学生

 新入生

 

3.担当教員

 教務委員+各専攻教員

 

4.接続先

 Zoomのみでの開催

https://us02web.zoom.us/j/89994947198?pwd=MDBMN0Q2MkRUME1paWhOdWFOYURWQT09

 ミーティング ID:  899 9494 7198

 パスコード:                       789437

 

5.プログラム

 9:30

学生入室開始

10:00

開会(西原教務委員)

10:05

挨拶(西村学長)

10:15

学修の体験談

10:30

教務・学修に関する説明※1(伊藤教務委員長)

11:00

専攻ごとの交流会※2(学修相談含む)

11:30

終了

 

【交流会のグループ分け】

交流会は、所属専攻等に分かれてください。

専攻

共生科学

初等教育

福祉

スポーツ

身体表現

グローカルコミュニケーション

科目等履修生

(資格履修生)

進行:

教務委員ほか

堀川、

服部

横山

調整中

秋澤

伊藤

 


 

.プログラム内容

※1ガイダンス

対象

全体

進行

教務委員長

ねらい

大学での学修の進め方を理解する。

入学から卒業までの手続きを理解する。

活動

・ガイダンス参加後に学修説明会への参加あるいは動画視聴を勧める。

 

※2 交流会(学修相談含む)

対象

全体 専攻別

進行

各専攻の教務委員ほか

ねらい

専攻教員と新入生、および新入生同士の交流を図る。

学修を始めるにあたっての懸念事項や心配事を共有する・

活動

・簡単な自己紹介をする

・グループで学修相談に応じる

 

【新入生オリエンテーションの参加申し込みはコチラ】

参加申し込みは以下のGoogleフォームに、必要事項を入力してください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGHPVziqZm0EtwiHg6zc9h_BzA4L-FtjzCS9pcy7pZdHU_Sg/viewform

 

※Googleフォームを入力するためには、大学から付与しているメールアドレス(学籍番号@kyosei.seisa.ac.jp)Googleアカウントが必要となります。

※Googleフォームの送信が完了すると、大学から付与しているメールアドレスに返信が届きます。返信が届かない場合は入力ミスの可能性があるため、再度、入力をやりなおしてください。

 

【学修相談会(Zoom)のご案内】 

<ねらい>学修を始める前に見て・聞いて・知っておくことでスムーズなスタートが送れます。

<内容>

・星槎大学での学び方(通信制の学び)

・学生ポータルサイトの使い方

・グーグルクラスルームについて

・学修指導書を使った学び方

・レポートの書き方(簡単なご案内)

※9月・10月の開催は以下の日程となります。各回予約不要、入退出自由。

①924日(日)1030~(60分程度)

②10  9日(月)1030

③1022日(日)1500

参加できない方は、こちらの動画をご視聴ください。

https://vimeo.com/704400593

以上

 

代表的なQ&A

その他代表的なQ&Aはこちらのページ(要ログイン)をご参照ください。
 

新入生へのご案内

学生ポータルサイトにはシラバスや学修指導書、スクーリングスケジュールなどの
星槎大学で学ぶ上で役立つ情報が載っていたり、レポートや試験解答用紙をアップロードなどができます。

このページでは、学生ポータルサイトのログイン方法とログインの流れについてご説明いたします。

・学生ポータルサイトのログイン方法について
学生ポータルサイトのID、パスワードは「学籍番号(ID)とGmailアドレスおよび学生ポータルサイトの
パスワードの案内」に掲載しています。


「学籍番号(ID)とGmailアドレスおよび学生ポータルサイトのパスワードの案内」


この用紙が見つからなかったり、載っているパスワードを入力してもログインできない場合は
横浜事務局にご連絡ください。

・学生ポータルサイトにログイン後の流れについて
学生ポータルサイトにログインしていただいた後の流れは以下の動画をご覧ください。


20220429学修説明会fromSeisa UniversityonVimeo.