【継続手続きのお知らせ】
科目等履修生(資格履修生・特別科目等履修生を含む)・特修生(10月生)の方へ
継続に関する
1.対象者
2.正科生の特典
3.手続きの流れ
4.各種期日
5.注意事項
6.ポータルサイト閲覧期間
についてお知らせいたします。
1.対象者
対象者は継続申込フォームよりお申込みください。
【対象】
以下の①~③の全て満たす方
①2023年度末(2024年9月末)に現在の学籍が終了する以下の学籍の方
・科目等履修生・資格履修生・特別科目等履修生
・特修生
②2024年度(2024年10月〜)から、正科生もしくは科目等履修生として学修の継続を希望される方
③2023年度以前の未納学費がない方
④一部の資格・免許状の取得を目指す方で、学籍が途切れてしまうことで不利益が生じる場合があります。
必ず期日内に、フォーム申請、証明書提出、学納金を支払いの上、継続手続きをお願いいたします。
⑤特別科目等履修生の方が継続手続きを行わず、特別科目等履修生としての学籍が終了してしまった場合には、再度、特別科目等履修生として学修することはできません。(正科生としての新規出願もできません)
詳細は学生ハンドブックP.84をご確認ください。
【以下①~⑤のいずれかに該当する方は新規出願をお願いいたします】
①現在、正科生の方
(継続手続き不要で、学修は継続します。詳細はこちら)
②現在資格履修生(定額制コース)で、再度資格履修生として学修を希望される方 (こちらから新規出願をお願いいたします)
③過去に特別科目等履修生として在籍していた方で、学籍が途切れた方
(こちらから【科目等履修生】としての新規出願をお願いいたします)
※特別科目等履修生もしくは正科生として再度学修することはできません。
④科目等履修生、資格履修生、幼稚園教諭免許状特例講座の方で、学修の継続を希望しない方
(継続しない場合、自動的に2024年9月末で学籍が終了します)
2.正科生の特典
【特典】
・前年度の学修履歴を引き継ぐ「再履修制度」を利用することが可能です。
(詳細2024年度学生ハンドブックP.60)
・入学検定料(10,000 円)と入学金(40,000 円)を免除します。
・授業料は1 単位 5,000 円(科目等履修生、特修生は 1 単位 8,000 円)です。
・年間登録料は 10,000 円(科目等履修生、特修生は 20,000 円)です。
・教員がマンツーマン指導員として一人ひとりの学修をサポートします。
【注意】
正科生については、学修終了時に「退学願」の提出が必要となります。
退学手続きをしない限り、学籍が続きます。
(詳細2024年度学生ハンドブックP.90)
3.手続きの流れ
(1)Googleフォームより申し出
(2)書類の郵送提出
(3)学納金支払い
(4)メール確認
【(1)Googleフォームより申し出】
こちらのGoogleフォームより申し出てください。
《 カリキュラム改定について 》
①24カリキュラムの詳細を「24カリキュラム特設ページ」にてご確認いただいた上で、継続手続きをお願いいたします。
②原則、継続手続きを行うためには24カリキュラム移行への同意が必要です。
③ただし、特別支援学校教員免許状の取得を目指している方など、別途、カリキュラムの移行に同意しない旨と特段の理由を担当に申し出ている方は19・20カリキュラムでの学修となります。ご安心ください。
【 (2)書類提出 】
《 証明書 》
●科目等履修生・資格履修生から正科生へ継続される方
および
資格履修生から科目等履修生へ継続される方へ
星槎大学HP 必要書類についての
「提出書類」欄の「Web出願/郵送出願共通書類」に記載の
必要書類を郵送してください。
※継続先の学籍、入学年次、最終学歴により提出書類が異なります。 例)卒業した大学の卒業証明書の原本
※本学に届け出ている氏名と証明書の氏名が異なる場合、戸籍抄本(コピー不可)も郵送してください。
●科目等履修生から科目等履修生へ継続される方、特修生から正科生へ継続される方へ
書類の郵送は不要です。
《 様式② 志望理由書(400文字以上) 》
元の学籍が資格履修生で、Googleフォーム内で入力されていない方は、必ず提出が必要です。
こちらを印刷・記入の上、郵送してください。
※Googleフォーム内で入力された方は郵送不要です。
《 様式③ 教職課程登録申込書 》
新たに教職課程登録をされる方および取得希望免許状が変更・追加になる方は、
「教職課程登録申込書」の提出が必要です。
こちらを印刷・記入の上、郵送してください。
※新たに教職課程登録を行う方は、教職課程登録費(10,000円)の支払いが必要です。
《 送付先 》
〒227-8522 横浜市青葉区さつきが丘8-80
星槎大学横浜事務局 継続担当行
【 (3)学納金の支払い 】
《 支払い方法 》
次年度の学納金の振込用紙を郵送します。
継続の申し出をされた順番に発送します。
継続の申し出から振込用紙の発送まで、1週間程度かかります。
お手元に到着するまで、しばらくお待ちください。
※継続のご希望内容により、編入料、教職課程登録費、専攻登録料も同時に請求します。
なお、学納金の支払い後は継続内容の変更・返金は行えません。
【 (4)メール確認 】
継続時に申出いただいたメールアドレス宛てに
・新しい学籍番号
・新しいGmailアドレス
を連絡します。
※科目等履修生から科目等履修生へ継続される方は、学籍番号に変更がないため、
継続完了のメール通知は行いません。
学納金の支払い後、これまでと同様の学籍番号で
学生ポータルサイトにログインしてください。
(ログインが出来れば継続手続きは成立しています)
4.各種期日
・Googleフォーム入力期日:10月31日
・証明書の郵送期日:10月31日(必着)