メールアドレス

星槎大学ではGoogleのシステムを利用して、学生の皆様一人ひとりにメールアドレスを付与しています。
メールアドレス・初期パスワードはご入学時に送付している書面に記載しています。
学修に必要な情報のやり取りを行うため、適宜メールを確認してください。

Gmailログインはこちら
(外部サイトリンク)

以下も併せて参照してください。
Googleの機能紹介.pdf
Gmailログイン方法.pdf
 

学修説明会のお知らせ

学修説明会はこちらをご覧ください。
(動画を掲載しており、いつでも視聴可能です)

【更新日】2025年3月22日
 

Zoom接続テスト

Zoomの使用が初めての方は、スクーリング実施日より前に接続テストをお願い致します。

https://zoom.us/test (ご自身での音声チェックです)
 

Zoom履修相談会 予約フォーム

Zoomでの履修相談会を随時開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

【更新日】随時更新
 

届出について(学部生向け)

休学・復学・退学を希望される方はこちらをご覧ください。
 

研究倫理申請について

研究倫理申請については下記URLよりご確認ください。
研究倫理申請
 

証明書発行について(学部生向け)

証明書の発行を依頼する方はこちらをご覧ください。
 
 
星槎大学SNSサービスご利用の皆さまへ

2007年よりスタートした「星槎大学SNS」は、2008年大学GPに採択されるなど、
星槎大学の学び合う体制を支える仕組みとして教職員学生に活用されてきましたが、
システムのサポート終了により、2025年3月末をもって終了いたしました。

今後、大学での学びに関する情報交換については、

星槎大学外のツールを利用した学生同士の主体的な動きもあり、
Seisa University Students(SUS)クラブ(星槎大学学生リーダー会)による交流等を
企画しておりますので、学生ポータルサイトからご覧いただき、ご活用ください。

【掲載日:2024年8月15日】
 

項目ごとの詳細なお知らせについて

各項目ごと(履修、レポート、スクーリングなど)の新着情報はこちらのページをご確認ください。

「最新のお知らせ」のアーカイブ(過去のお知らせ)はこちら(掲載から3か月を目安に過去のお知らせに移行します
 

スクーリングの休講について

教員の体調不良により、以下の科目のスクーリングが休講となりました。
該当のスクーリングにお申込みいただいた方へ、今後の対応が決まりましたら改めてメールにてお知らせいたします。

【休講】
「生徒・進路指導論(初等)」大隅 心平先生 2025年6月22日(日)

【掲載日:2025年6月11日】
 

担当教員の追加

「世界の見方とジャーナリズム」について担当教員が追加になります。

追加教員:石元 悠生 先生
※2025年12月14日のスクーリングは石元先生が担当されます。

追って、本件に対応した学修指導書を掲載させていただきます。
学修指導書の掲載まで、今しばらくお待ちください。

【掲載日:2025年6月8日】
 

学生ポータルサイトの不通について

以下の期間、学生ポータルサイトのメンテナンスのため、
ログインを行うことも閲覧を行うこともできなくなります。

※皆様がログインできない状況である場合には事務局でも情報の確認を行うことができません。
 伴って、当日はお電話をいただいても適切な回答が行えない場合がございます。
 質問フォームやメール対応についても遅延が生じる可能性がございますので、あらかじめご承知おきください。

<メンテナンス日時>
2025年6月24日(火)  9時~終日(予定)

学生の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【掲載日:2025年6月5日】
 

シンポジウム開催のお知らせ

以下の通りシンポジウムを実施します。
--------------------------------------------------------
「アスリートのセカンドキャリア〜教員という選択肢〜」

[開催日時] 2025年7月4日(金) 18:30~19:30
[開催方法] 東京都中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル1階(定員30名先着)お申込みいただいた方へ別途ご案内します
      オンライン(Web会議アプリZoomで実施)
[対  象] どなたでも参加可能
[参  加  費] 無料
[申込方法] 申し込みはこちらから
--------------------------------------------------------

発技人生を終えたアスリートが“教員”として教育の現場に立つというキャリアパスが、近年注目を集めています。
教育政策を担う行政、アスリート自身の体験談に加え、教員養成を実践する大学の立場から、
アスリート教員の意義と今後の可能性について多角的に掘り下げます。

学生の皆様におかれましても、ぜひご参加ください。

【掲載日:2025年6月5日】
 

スクーリングの休講について

教員の体調不良により、以下の科目のスクーリングが休講となりました。
該当のスクーリングにお申込みいただいた方へ、今後の対応が決まりましたら改めてメールにてお知らせいたします。

【休講】
「道徳の理論・指導法(初等)」大隅 心平先生 2025年6月8日(日)

【掲載日:2025年6月2日】
 

資料掲載のお知らせ

お待たせしておりましたが、学生ポータルサイトの以下のページに各種資料を掲載しました。ご活用ください。

<学生ハンドブック(別冊)>
レポートの書き方.pdfを掲載しました。
単年度開講科目一覧を更新しました。

<学修指導書>
「発達障害教育指導法(1)の学修指導書(暫定版)を掲載しました。
単年度開講科目「共生科学実践特別演習(4)24-2学生が行う活動(実践)を通して共生を学ぶ」の学修指導書を掲載しました。

【掲載日:2025年6月1日】
 

スクーリングの休講について

以下の科目について、スクーリングが休講となります。
当該スクーリングへ申込されていた方へは一斉メールでもご連絡しています。

【休講】
「いのちと衣食住」西原先生 10月25日(土)

→代替措置として、下半期のオンデマンドスクーリングを実施いたします。

※当該スクーリングに申し込みされていた方は事務局で一律にオンデマンドスクーリングの対応に変更させていただきました。
6月のWEBライブスクーリングへの参加を希望される場合には、
スクーリング日程の変更を実施日2週間前までにご自身で行ってください。

【掲載日:2025年5月15日】
 

学生ポータルサイトの不通について

学生ポータルサイトのメンテナンスのため、以下の日時において
学生ポータルサイトに一時的にログインができなくなります。

 2025年5月21日 15:00~16:00

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解くださいますよう
よろしくお願いいたします。

【掲載日:2025年5月13日】
 

スクーリング日程の追加について

スクーリング日程の追加がございました。

体育実技系科目はこちらのページをご確認ください。
座学科目はこちらのページをご確認ください。

【掲載日:2025年5月9日】
 

休館のお知らせ

横浜事務局において、以下の期間を休館とさせていただきます。

※横浜事務局ではない番号へ大学のことをお問い合わせいただいても、回答できません。

2025年5月3日(土)~6日(火)

電話対応・メール対応・質問フォームの返答も上の期間は休業となります。

【連休明けの業務再開について】
・ 電話対応開始時間:5月7日(水)10:00
・メールの返信、質問フォームの回答:5月7日(水)15:00より順次
 ※順番に回答を再開いたします。多くの質問が入っている場合にはお返事に時間を要しますので、
  再問合せをせずにお待ちくださいますようお願い申し上げます。
・学費の入金確認:5月7日(水)14:00以降順次

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【掲載日 2025年4月15日】
 

履修科目確認票の案内について

履修登録科目確認票(振込用紙)の右側の記載案内に変更がありました。

(誤)
 間違いがある場合、または変更を希望される場合は、本書到着後1週間以内に大学事務局(横浜事務局)までご連絡ください。

(正)
 原則、履修科目を登録した翌日以降は科目の取り消しはできません。
 以下の条件をすべて満たしている場合、取り消し可能です。
 ・履修登録した日から1週間以内である。
 ・学納金が未納入、学修履歴(レポートの提出、スクーリングに出席)を行っていない。
 ・従量課金制である場合、学納金をまだ納入していない。


【掲載日 2025年4月10日】
 

【従量課金制の方へ】振込用紙の発送時期について

現在、履修登録が大変混み合っている状況です。
従量課金制の方へは4月3週目ごろから順次、発送を開始させていただく見込みです。
お手元に到着するまで、3~4週間程度お待ちください。

※順番に対応いたしますので、お電話や質問フォームでご連絡をいただきましても
 早期の発送は行えません。申し訳ありませんが、到着をお待ちください。

【掲載日:2025年4月3日】
 

履修登録開始時の不具合に関するお詫び

4月1日17時に履修登録が開始となりましたが、
一時的にサーバーへのアクセスが集中したことに伴い、
スクーリング申込ができない不具合が発生しておりました。
18時時点、復旧したことを確認しております。

ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

【掲載日:2025年4月1日 18:36掲載】
 

スクーリング日程について

2025年4月以降のスクーリング日程について、本日更新資料を掲載しました。
4月生・10月生ともに、4月1日17時以降にスクーリング申込が可能となります。
※申込開始直後は大変混み合います。定員のある科目の申込をされない方は4月2日以降に手続きされることをお勧めします。


【一般科目(座学)】
こちらのページに公開しています。
すべての日程について、確定しています。
原則として今後の日程の追加はありません。

【体育実技系科目】
こちらのページに第二弾を公開しました。
未公開の日程については事務局にお電話等をいただきましても
今後の追加日程の公開有無や追加会場については、回答できません。


【掲載日:2025年3月28日】
 

単年度開講の科目について

以下の科目について、学修指導書を公開しました。

2025年度 単年度開講科目一覧.pdf (24カリキュラム)

学生指導書の指示に則り、4月1日以降に申し込みを行ってください。

【掲載日:2025年3月28日】