以下の6科目およびボーナス科目1科目が自動で履修登録されます。
3区分以上の単位修得が必要です。
- 保育内容の指導法(健康)
- 保育内容の指導法(人間関係)
- 保育内容の指導法(環境)
- 保育内容の指導法(言葉)
- 保育内容の指導法(音楽表現)
- 保育内容の指導法(造形表現)
- 星槎学 ☆ボーナス科目
※「保育内容の指導法(音楽表現)」「保育内容の指導法(造形表現)」は2科目で1区分です。
※「保育内容の指導法(情報機器及び教材の活用を含む。)」は、教育委員会によって、2種であっても全科目の修得が必須となる場合があります。申請予定の教育委員会にご確認ください。
詳細は
こちら より確認してください。